2011.
08.
13
南米の森のアカハナグマのパドック(放飼場)に行くと、木の上のいつもの場所にはキャンディー♀・・・?
ではなく1歳違いのお姉ちゃんのクッキー♀がいたのです。
ここは元々キャンディー(↓)のお気に入りスポット。
おまけに展示場前にはキャンディーのプロフィールがなくなっていたのです。
実は、以前はクッキーの方がお姉ちゃんなので立場が上だったのですが、最近ではキャンディーの方が強くなっていて、お姉ちゃんのクッキーはすっかり隅っこに追いやられていたのです。
ところがキャンディーは今月初旬に他園に移動になったので、ここぞとばかりに木の上を陣取っていたのでした(*´艸`)
元気になって毛並みも戻ってきたように見えたので良かったです^^
それにしてもキャンディーの移動には突然でビックリしました。
寂しくなりますが、行った先でもずっとずっと元気で幸せに暮らせますように。
夕方ボアコンストリクターのエリー♀はニョロ~っと動いていました。
ワタボウシタマリンのピンナ♀は昼間はあっちこっち走り回っていたのですが、
夜になると・・・
「おやすみ・・・」
向かいにいる双子のコロナ♀は既に木に掴まって寝ているようでした。
お隣グリーンイグアナのプチ♂もお休みです。
郷土の水辺は去年とは照明が変わっていてとっても幻想的になっていました。
壁には揺れている水面の影が写っていて素敵~.。゚+.(・∀・)゚+.゚という感じ。
おまけに涼しいので長居したくなること間違いなしですね^^
こちらは夕方の南米の森前でカマキリと格闘していたスズメ。
この後は結局スズメが勝って咥えて飛んで行ったのですが、自分で餌を取って生きて行くってすごいなぁと改めて思いました。
_______________________________________________________________
被災された動物園・水族館への義援金は(社)日本動物園水族館協会様の口座(↓)までお願い致します。
■■ 社団法人日本動物園水族館協会の見舞金受付口座 ■■
みずほ銀行 上野支店 普通預金 4180763
社団法人日本動物園水族館協会見舞金
・7月1日、東日本大震災被災動物園水族館に対する支援継続のお願い(PDF)が更新されました。
・8月11日、被災園館への見舞金贈呈をされた旨が更新されました。
・8月12日、見舞金受け付け状況報告(PDF)(8月12日現在)が更新されました。
((社)日本動物園水族館協会HPより勝手に抜粋させていただいております)
注)尚、義援金の振込み詐欺や募金詐欺、訪問型の募金詐欺が横行しておりますのでくれぐれもお気をつけ下さいますようお願い致します。
______________________________________

ではなく1歳違いのお姉ちゃんのクッキー♀がいたのです。
ここは元々キャンディー(↓)のお気に入りスポット。

おまけに展示場前にはキャンディーのプロフィールがなくなっていたのです。
実は、以前はクッキーの方がお姉ちゃんなので立場が上だったのですが、最近ではキャンディーの方が強くなっていて、お姉ちゃんのクッキーはすっかり隅っこに追いやられていたのです。

ところがキャンディーは今月初旬に他園に移動になったので、ここぞとばかりに木の上を陣取っていたのでした(*´艸`)

元気になって毛並みも戻ってきたように見えたので良かったです^^
それにしてもキャンディーの移動には突然でビックリしました。

寂しくなりますが、行った先でもずっとずっと元気で幸せに暮らせますように。
夕方ボアコンストリクターのエリー♀はニョロ~っと動いていました。

ワタボウシタマリンのピンナ♀は昼間はあっちこっち走り回っていたのですが、

夜になると・・・

「おやすみ・・・」
向かいにいる双子のコロナ♀は既に木に掴まって寝ているようでした。

お隣グリーンイグアナのプチ♂もお休みです。

郷土の水辺は去年とは照明が変わっていてとっても幻想的になっていました。

壁には揺れている水面の影が写っていて素敵~.。゚+.(・∀・)゚+.゚という感じ。
おまけに涼しいので長居したくなること間違いなしですね^^
こちらは夕方の南米の森前でカマキリと格闘していたスズメ。

この後は結局スズメが勝って咥えて飛んで行ったのですが、自分で餌を取って生きて行くってすごいなぁと改めて思いました。
_______________________________________________________________
被災された動物園・水族館への義援金は(社)日本動物園水族館協会様の口座(↓)までお願い致します。
■■ 社団法人日本動物園水族館協会の見舞金受付口座 ■■
みずほ銀行 上野支店 普通預金 4180763
社団法人日本動物園水族館協会見舞金
・7月1日、東日本大震災被災動物園水族館に対する支援継続のお願い(PDF)が更新されました。
・8月11日、被災園館への見舞金贈呈をされた旨が更新されました。
・8月12日、見舞金受け付け状況報告(PDF)(8月12日現在)が更新されました。
((社)日本動物園水族館協会HPより勝手に抜粋させていただいております)
注)尚、義援金の振込み詐欺や募金詐欺、訪問型の募金詐欺が横行しておりますのでくれぐれもお気をつけ下さいますようお願い致します。
______________________________________