--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() |
2011.
02.
16
バードストリートに行くと、ジュズカケバトがこちらをチラッ。
![]() その奥ではギンバト右が左にバシッ! ![]() するとギンバト左は「なにすんのよー!」というように飛び上がって反撃していました(*´艸`) ![]() サギたちを見て次はマナヅル♂。 ![]() ミミキジのカンカン♂を撮ると目にこちらが写っていました。 ![]() そのお隣ではインドクジャクのモリー♀が気持ち良さそうに日向ぼっこ中。 ![]() 「タカのお食事ガイド」では今日は馬肉で、ハヤブサのジェーン♀はいつもすぐに取りに降りるのですが、 ![]() オオタカたちは警戒してなかなか降りて来ません。 そこで暫く待っていると、約15分後にまずは片目の2羽の内のガッチリな方♀がスタッ! ![]() 「おいし~♪」」 ![]() ところが途中、赤身が落ちて脂身だけに。 ![]() 気付いているのかいないのか、ガッチリさんは脂身を食べたところで上に戻って行ってしまったのです。 すると上から狙っていたかのように、すかさずグレース♀が赤身に飛び降り掴むと上に持って行ったのですが、まるで「とったぞー!」とでも言うようにキャッキャと鳴いていました^^ ![]() 他の丸太にちゃんとみんなの分乗ってるのに(*´艸`) その後の誇らしげなグレース。 ![]() この時で既に16:00を回っていたので(閉園時間は3月いっぱいまで16:30)、残念ながら続きは断念m(_ _)m
スポンサーサイト
http://ishikawazoofan.blog109.fc2.com/tb.php/1237-3166b4f3
|
![]()
Author:tama ![]()
![]() ![]() ![]() |
copyright © ISHIKAWAZOO FAN 1 ~ いしかわ動物園 ファン 1 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori customized by tama |