QLOOKアクセス解析
ブログを移転しました
ブログ容量が一杯になったので『ISHIKAWAZOO FAN 2 ~ いしかわ動物園ファン 2』(エキサイトブログ)に移転致しました。 
今後共宜しくお願い致しますm(_ _)m
(ヘッダー画像をクリックでも飛べるようになっております)

_______________________________________________________________

被災された動物園・水族館への義援金は(社)日本動物園水族館協会様の口座(↓)までお願い致します。

■■ 社団法人日本動物園水族館協会の見舞金受付口座 ■■
みずほ銀行 上野支店 普通預金 4180763
社団法人日本動物園水族館協会見舞金


・7月1日、東日本大震災被災動物園水族館に対する支援継続のお願い(PDF)が更新されました。
・8月11日、被災園館への見舞金贈呈をされた旨が更新されました。
・8月12日、見舞金受け付け状況報告(PDF)(8月12日現在)が更新されました。

((社)日本動物園水族館協会HPより勝手に抜粋させていただいております)

注)尚、義援金の振込み詐欺や募金詐欺、訪問型の募金詐欺が横行しておりますのでくれぐれもお気をつけ下さいますようお願い致します。
____________________________________
スポンサーサイト



Posted by tama
コメント:0   トラックバック:0
[未分類]  thema:動物の写真 - genre:写真
8月13日(ナイトズー2011初日)の動物たち
バイカルアザラシの展示場に入ると・・・
バイカルアザラシ 
じゃん!(ミハイル♂)

実は体重測定をされるために水が抜かれていたのです。
バイカルアザラシ 
ラム♀(左)は体重計に乗せるキャリーにもすんなり入ってスムーズに終わったのですが、ミハイル♂(右)は警戒心が強くなかなかキャリーに入ろうとはしませんでした。

小動物プロムナードではのんびりしていたケープハイラックスのパン♀を撮ったのですが、家に帰って写真を見てみると・・・
ケープハイラックス
柵の奥にはオウジ♂も(*´艸`)

ふれあいひろばのペンギンプールでは、エツ♂とシズカ♀の赤ちゃんのあくびをパチリ。
マゼランペンギン

この後赤ちゃんは泳ごうとプールに入ったまでは良かったのですが、
マゼランペンギン
まだ上手にプカプカできないのでヒカリ♀にぶつかって「なによー!」と押されていたのでした。
がんばれ~(´▽`)ノ

スリカータ(ミーアキャット)のパドックでは、母チョロ♀(左)と娘クロ♀(右)が出入り口で仲良くまったり。
スリカータ(ミーアキャット) 

ゾウの丘では夕方、サニー♀が葛の葉を蔓ごともらって嬉しそうに振り回して遊んだり食べたりしていました。
アジアゾウ 

お隣アフリカの草原では、アミメキリンのキズナ♂が靴を履いているように見えたのでパチリ。
アミメキリン 
ちなみに泥がついているのでした。

水鳥たちの池ではコハクチョウがウトウト・・・
コハクチョウ
深い眠りに入ろうとするとは首がすーっと落ちていくのですが、鳥も哺乳類もみんな一緒なんだなぁと今更ながら思いました。

バードストリートのコミミズクのコミミちゃんは、ナイトズーがある期間はお隣のオオコノハズクの部屋にお引っ越しです。
コミミズク

その元コミミちゃんの部屋はというと、ナイトズー限定でムササビの部屋になるのでした。
ムササビ
普段は保護棟にいて非公開なので一見の価値ありですよ^^♪

今日もありがとうございました。
_______________________________________________________________

被災された動物園・水族館への義援金は(社)日本動物園水族館協会様の口座(↓)までお願い致します。

■■ 社団法人日本動物園水族館協会の見舞金受付口座 ■■
みずほ銀行 上野支店 普通預金 4180763
社団法人日本動物園水族館協会見舞金


・7月1日、東日本大震災被災動物園水族館に対する支援継続のお願い(PDF)が更新されました。
・8月11日、被災園館への見舞金贈呈をされた旨が更新されました。
・8月12日、見舞金受け付け状況報告(PDF)(8月12日現在)が更新されました。

((社)日本動物園水族館協会HPより勝手に抜粋させていただいております)

注)尚、義援金の振込み詐欺や募金詐欺、訪問型の募金詐欺が横行しておりますのでくれぐれもお気をつけ下さいますようお願い致します。
______________________________________
Posted by tama
コメント:2   トラックバック:0
[〇月〇日の動物たち]  thema:動物の写真 - genre:写真
夕方もイイよ
夕方の16時頃ヒョウ・ピューマ舎のパドックに行くと、今日はナイトズーということでヒョウのハッピー♀がそのまま出ていたのですが、
ヒョウ
職員の方のバイクの音が聞こえると、パンサーウォークインの出口上に来て裏側をじーっ。

ですが、聞こえなくなると諦めて真ん中辺りまで行くと・・・
ヒョウ 
のび~。

でもお顔はキリッ!
ヒョウ

今度は入口側に移動したので外からパチリ。
ヒョウ

もういっちょ。
ヒョウ 

来る人来る人「おぉ~!」や「上にいる~!」と感動されておられました。
ヒョウ

ですが夜になると・・・
ヒョウ 
雲隠れモード。
夜は夜で昼間とは違って雰囲気もあるし、夜限定のイベントもいくつかありますが、個人的にはやっぱり朝一と夕方がお勧めです。
人もまだ多くないので歩き易いし見易いですよ♪

こちらはベンガルトラのジャム♀。
ベンガルトラ

こちらはお隣のライオンのエルザ♀。
ライオン 
ちなみにネコたちの谷ではナイトズーの全日、19:00~トラのお食事ガイド・20:00~ライオンのお食事ガイドがありますので是非ぜひ^^
_______________________________________________________________

被災された動物園・水族館への義援金は(社)日本動物園水族館協会様の口座(↓)までお願い致します。

■■ 社団法人日本動物園水族館協会の見舞金受付口座 ■■
みずほ銀行 上野支店 普通預金 4180763
社団法人日本動物園水族館協会見舞金


・7月1日、東日本大震災被災動物園水族館に対する支援継続のお願い(PDF)が更新されました。
・8月11日、被災園館への見舞金贈呈をされた旨が更新されました。
・8月12日、見舞金受け付け状況報告(PDF)(8月12日現在)が更新されました。

((社)日本動物園水族館協会HPより勝手に抜粋させていただいております)

注)尚、義援金の振込み詐欺や募金詐欺、訪問型の募金詐欺が横行しておりますのでくれぐれもお気をつけ下さいますようお願い致します。
______________________________________
Posted by tama
コメント:0   トラックバック:0
[ネコたちの谷・イヌワシ舎]  thema:動物の写真 - genre:写真
| TOP | next